おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第3話 「3回戦」 感想
![]() | おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2010/06/23) 代永 翼中村悠一 商品詳細を見る |
花井、ヒーローへの道―
・緊張
前の桐青戦でのピッチャー交代でもめた件を思い出す三橋だが、
栄口のナイスフォローによって次の試合に集中する事に♪
栄口の三橋の過去予想、多分当たってますね(>_<)
崎玉高校にコールド勝ちしなければいけない西浦ナインだが、
先攻後攻を決めるじゃんけんで花井が負けながらも相手が先攻を選ぶことに。
一回表、相手の攻撃を難なく抑えた西浦ナインは、
一番・田島のセーフティーバントからチャンスを広げて三番・泉でまず1点。
そして、四番に抜擢された花井がスクイズで2点目を取って初回は終了。
しかし、スクイズを成功し満足する花井に田島から満足しちゃだめだとダメ出しが!!
4番が1点取っただけで満足していたんじゃダメですよ(>_<)
これからもしっかり点を重ねてもらいたいんですからね♪
・打ちたい!!
三橋・阿倍バッテリーは対戦相手を詳しく調べてあるのでしっかり打ち取るだけ!!
強打者・佐倉を敬遠し周りからやじられるが平常心で迎え撃つのみ♪
一塁に進んだ佐倉と田島がすぐに仲良しになっているし(>_<)
一方、崎玉高の市原・佐倉バッテリーはちぐはぐ。
市原を上手くリードしきれていない佐倉の配球に迷いが生じ、
揺さぶってくる西浦ナインの術中にはまっていきピンチが続く。
二回裏にもランナーを出してしまった崎玉ナイン。
追加点のチャンスに出てきたのは三橋!!
打撃が上手でない三橋だが、
3塁ランナー・阿倍をホームに返そうという気合いに配慮し、モモカンもヒッティングを指令♪
はたして、三橋は点を取ってコールド勝ちに貢献できるのか・・・
試合が始まるとあっという間に時間が進んでいきますね♪
でも、試合の進み具合はゆっくりなんですけどね(笑)
花井がヒーローになるにはまだまだ時間がかかりそうですね!!
次回、「野球シンドイ」 です!
- 関連記事
-
- おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第4話 「野球シンドイ」 感想 (2010/04/24)
- 今期終了アニメ(3月終了アニメ)を評価してみないかい?8 自己評価発表 (2010/04/20)
- おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第3話 「3回戦」 感想 (2010/04/16)
- おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第2話 「崎玉」 感想 (2010/04/09)
- おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第1話 「次は?」 感想 (2010/04/02)
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
おおきく振りかぶって~夏の大会編~の第3話を見ました。第3話 3回戦阿部からの提案で、西浦ナインは、崎玉高校との試合でコールド勝ちを狙うことになる。「じゃ、キャッチボールか...
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第3話、「3回戦」。
原作は未読、1期は視聴済。
いよいよ3回戦、崎玉との対戦が始まりました。2期に...
「俺も打ちたい!俺もコールド参加したい」
阿部くんの提案で、崎玉戦でコールド勝ちを狙うことになった西浦!
途中言いたかったことを遮...
「コールドゲーム」
パワプロはハマるよね!未だにパワプロ11をやり続けているけど、そろそろ新しいのが欲しいなw
モモカンと阿部のせいか…素直な崎玉ナインを西浦が弄んでるようだ(爆) さらにチーム内でも、この2人に翻弄されてるのがこれまた2名。 言わずもがな、花井と三橋でアル。 対照的にハシャギまくるオカン軍団が大変愛らしい(ぇ?) おおきく振りかぶって(14) (アフ
花井君は今日ヒーローにな・・・・ らなかったねぇ。。。いや・・イヤイヤイヤイヤイヤ・・・ヾ( ̄Д ̄;≡; ̄Д ̄)ツマテマテマテマテ3回戦は始まったばっかりですwww(笑)...
阿部からの提案により、次の対戦相手である崎玉高校に対して
"コールド勝ち"を狙うことに決めた西浦ナインは、試合に向けての
練習に励ん...
これぞアニメーションだ!
ようやく待ちに待った緊張感のある試合が始まりました。
第3話 「3回戦」
三橋くんには通訳が必要?w
たどたどしい三橋の話をちゃんと聞こうという姿勢がいいですね、栄口くん。
阿部くんがい...
と~れとれ~ぴーちぴちカニ料理~♪阿部気持ち悪いなw無理しすぎだろw 結局、いつものようにやっちゃったけど パワプロw 栄口の考えは、あながち間違いじゃないかもね...
第3話 「3回戦」
今回からいよいよ3回戦、崎玉との試合が始まる。
コールド狙いの西浦は崎玉相手にどう戦うのか?
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第3話「3回戦」です。 「おおきく振りかぶ
3回戦、崎玉との試合開始!
唯:「ナイバッチーッ!」
律:「なんだよ…また唐突に…」
唯:「いや~、なんとなく言ってて楽しい言葉じゃない? ナイバッチー...
おおきく振りかぶっての試合は面白いですよね。いっちゃえば地味なんだけど、攻守の戦略に心理戦や人間模様などなどリアリティある作り。なので臨場感溢れる試合がそこに描かれていて、外野の母ちゃん軍団のように、見入って応援してしまう魅力がそこにあるんですよねw
「オレも打ちたい…」
「オレもコールド参加したい!」
投手としてだけではなく、同じ目標を持って共に戦っていくチームメイトとして必...
崎玉戦開始!先行とった時点で勝ちはもらった百枝さんこういう自信大好きです。花井にかかるプレッシャーもスクイズで加点して安堵するところを田島に指摘される。満足してねーよな?(点入ったからいいじゃん)これは自分でも思うところですが、、田島との気持ちの差の現れ
崎玉戦へ-----------!!でも三橋はまだ前の試合で阿部くんがピッチャー代われって言われた時に、代わらなかった事を気にしているよう。「後悔しても、また、やっちゃう事、ある、かな...
今回も各キャラの心理描写が実に巧いですね。
今期で一番早く30分がたつなあ。
試合シーンもほんとに球場にいるみたいで臨場感たっぷり。
丁寧に描いてますね(^-^)
…とりあえずこの二人おもしれえwww
モモカン采配ドンピシャリ、コールド作戦大成功。
運
栄口はいいやつだな~(´;ω;`) 名前思い出したよw マウンドだけが自分の居場所だった三橋が、チームそのものに居場所を見付けられるようになって良かった・・・なんて普通言えませんよ!?w 三橋は本当に良い仲間たちと出会ったねぇ。中学時代のトラウマはゆっくり癒...
「ねーねーナイバッチ言ってみよね
やだもうバラバラじゃなぁなぃのぉ」
マ マ ン ズ 大 は し ゃ ぎ 。
泉くんイイ迷惑、とい...
30分があっという間ですねw
1.「エースと心中」という話
2.三回戦は「考える野球」対「考えない野球」のようです。
では、野球で「考える」とは?
「花井君は今日ヒーローになるよ!」
ついに崎玉との試合開始…!
コールドする事は出来るのか!
【第3話 あらすじ】
阿部からの提案に...
マウンドに立ちたいのは自分が”存在”している証。でも試合には勝ちたい・・・。 「3回戦」あらすじは公式からです。阿部からの提案により、次の対戦相手である崎玉高校に対して"...
「3回戦」
ガヤ声をすべて拾おうと頑張ってしまう件。
阿部君、カルシウム。カルシウム。
栄口君も通訳できるようになってきたんですね。
寝てるとか思われてる(笑)
嫁の思いは伝わらないね~。我慢頑張れ。
後ろもしっかり動いてる。
三橋君かわったね。
通訳さ
三橋にとっての大切な場所。
今の三橋がチームのために何ができるのか。
それを自分で見つけられたらまた一つ強くなれる。
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~1 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る
阿部からの提案により、次の対戦相手である崎玉高校に対して"コールド勝ち"を狙うことに決めた西浦ナインは、試合に向けての練習に励んでいた。
栄口はミーティングでの阿部に対する三橋の様...