迷い猫オーバーラン! 第13話 「迷い猫、まとまった」 感想
![]() | 迷い猫オーバーラン!第1巻 〈初回限定版〉 〈Blu-ray〉 (2010/06/25) 伊藤かな恵井口裕香 商品詳細を見る |
ただの総集編ではなかった―
・特別編
総集編は全話をヒロインの解説でおさらいするオーディオコメンタリー仕様!!
文乃と希と千世が3人でブースで録音ですか(笑)
もちろん、終始希と千世のボケにつっこむ文乃は大忙し♪
こうして改めて説明されるとちゃんとした作品に見えるだなんて(>_<)
まぁ、これと言って中身がなかったんで総評に行きますかね。
ある意味、今回が一番面白いサプライズだったかも・・・
とりあえず、希が可愛いという事はハッキリわかりました♪
文乃はツンデレだけどちょっとめんどくさい所があるし、
千世は普通にお嬢様気質だったんで特に思い入れもなし。
それにしても、カオスだったり感動ものだったりと忙しかったですね。
監督が毎回変わるという斬新な企画には驚きはしましたけど、
逆に、監督が変わるという事でまとまりが無くなるというのもあったかと思います。
正直、あまり上手くいってなかったように感じましたけど・・・
でも、いろんな意味合いで楽しめたのは確かですよね♪
それでは、迷い猫オーバーラン!の感想はこれにてm(__)m
- 関連記事
-
- 迷い猫オーバーラン! 第13話 「迷い猫、まとまった」 感想 (2010/06/30)
- 迷い猫オーバーラン! 第12話 「迷い猫、決めた」 感想 (2010/06/23)
- 迷い猫オーバーラン! 第11話 「迷い猫、割れた」 感想 (2010/06/16)
- 迷い猫オーバーラン! 第10話 「迷い猫、持ってった」 感想 (2010/06/09)
- 迷い猫オーバーラン! 第9話 「迷い猫、泳いだ」 感想 (2010/06/02)
この記事へのコメント
トラックバック
トラックバックURL :
こんな地雷もあったね・・・と。
総集編といっても、キャラクターコメンタリー形式だったか。
さすがは迷い猫。いわゆる普通の総集編...
迷い猫オーバーラン! ミニクッション「梅ノ森千世」(2010/07/08)ブロッコリー商品詳細を見る
これで終わりと思うなよ!!
「迷い猫オーバーラン...
あらすじ(特別編「迷い猫、まとまった」)
今回は1話~12話までの総集編となっております。
キャラクターコメントは文乃、千世、希の3人でお...
特別編「迷い猫、まとまった」(終)文乃、希、千世のオーディオコメンタリー。縞パン、スク水・・・乙女が拾ってきた希猫ブロック!希がケーキを作れる理由は不明。台風の日...
監督交代制で話題を呼んだ(?)『迷い猫』もいよいよ最終回を迎えました。
※最終回の放送時間がW杯パラグアイ戦と被ってしまったので、この総...
「迷い猫オーバーラン」キャラクターCD3 霧谷希(2010/06/25)霧谷希(竹達彩奈)商品詳細を見る
DVD・BD特典にあるような総集編でした。やけにサ...
迷い猫オーバーラン!もとうとう最終回となりました。
今回は総集編ということですが・・・果たして新規カット等はあるのか?。WC決勝Tの...
ん?これまでで一番面白かったんですが(笑)
今週は本編第1話から第12話をコメンタリーで振り返ると言うもの。
個人的に良い回(3・5・8・11・12話)やら悪い回(4・6・7・9話)やら……思い返...
「そして彼らは星になった…」
いや、なんとなくこのセリフが気に入っちゃった~。
本当に普通の総集編だった!?
何かサプライズや新作カ...
迷い猫同好会の宣伝活動の一環で、梅ノ森財閥が番組枠を押さえたという体で始まった「迷い猫オーバーラン!」の総集編。アバンから芹沢文乃、梅ノ森千世、霧谷希の3ヒロインが掛け合う形に仕上げた。最近のビデオグラム特典で流行しているキャラクターコメンタリー、テレ
まとまった? 無理やりまとめたような…。
総集編にしてみた、見てごラン♪という最終回です(笑)
迷い猫同好会活動日誌と称して文乃・千世・希の会話ですすみます。
要するにオーデ...
3人娘のコメンタリー総集編。
正直TV放送要らないだろと言いたくなった迷い猫特別編。
迷い猫オーバーラン!
第13話(特別編) 「迷い猫、まとまった」
テレビ放送でキャラコメやっちゃうなんて!楽しませてもらいました☆
毎回監督を変えるというアイデアが裏目に出てしまった感のあるまとまりのない作品だった
「迷い猫オーバーラン!」の最終第13話は自虐ネタな...
一瞬気を抜いててOPからいきなりACでビックリした
完全に千世全開な感じで7話の話で歌ってたねw
そのうち中の人が笑いかけてるのが聞こえてきてなんか吹いたww
「多分、その右手が幸運を消たんだと思うんだよ」
とか完全にあのネタですよねイン何...
【迷い猫、まとまった!】
迷い猫オーバーラン!第4巻〈初回限定版〉[Blu-ray]販売元:ジェネオン・ユニバーサル発売日:2010-09-24おすすめ度:クチコミを見る
最終回?いえ総編集ですね!
今回が放送形態としてはホントの最終話。
キャラによるオーディオコメンタリーですね(^_^;)
空気を読んで希が「にゃあ」連発してくれてうれしかった♪
文乃・千世・にゃあの3人によるコメンタリー形式で進行の総集編。
どう見てもDVD特典映像です
TV本放送
今回はヒロイン3人衆によるキャラクターコメンタリー。1話分使って放送するなんて、不思議なことするアニメだよなぁw
最終回後ではありますが、今週は全話の振り返り的な要素としての特別編(通算13話)でした。
1話から12話まで、千世・文乃・希の3人でコメントしながら振り返っていくお話でした。
なので3人以外は全くしゃべっていませんでした。
しかし、各話の内容を振りかえるに
[[attached(0,class=popup_img_240_320 width=240 height=320)]]
迷い猫オーバーラン!
最後は総集編
しかしただの総集編ではありません
キャラクターコメンタリー風総
まあこれまでの12話の名場面&面白いところを選りすぐりなんだから、面白いのも当然といえば当然ですか。文乃のしまパン最高!文乃のしまパ...
第13話「迷い猫、まとまった」総集編でも何か新しい映像でもあるのかと思ったら、ホントに総集編でした。 迷い猫オーバーラン!第2巻〈初回限定版〉[Blu-ray}出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサルメディア: Blu-ray?
迷い猫も今回で終了。総集編ということで、今までを振り返ることができました。声優としてではなくキャラによるオーディオコメンタリーとい...
01『迷い猫、駆けた』
いきなりの縞パン。
第13話(最終回) 「迷い猫、まとまった」
前回が事実上の最終回、今回は総集編という事なのですが、DVD特典などでお馴染みの
オーデ...
迷い猫オーバーラン! 迷い猫 ティンクロック(2010/07/25)コスパ商品詳細を見る
よし!
文乃のお風呂ポスターが当たったぁーー!!!
総集編だけど面白かった(笑)
今回が真の最終回です。総集編とは聞いてましたが、まさか1話ずつキャラトークで振り返るとは思いませんでしたね。迷い猫同好会の活動日記だそうです。
各話毎に監督が変わるという企画だったそうで、それでも最初の方は「迷い猫オーバーラン!」という話の本筋を...